助産院ばぶばぶbabubabuストア会員登録ログインご利用ガイド
セミナーに参加したママの声
楽しかったです
初めてセミナーに参加しました。
スタートから笑いあり最後まで楽しい時間を過ごすことができました。
イヤイヤ期だけに関係なく、夫婦関係を良好に保つ事が子育てには大切!と聞き、産後主人にイライラしていたことを反省しました。
これから、自分の考え方を変えて主人に『ありがとう!!!』と言っていこうと思いました。
イヤイヤ期まではまだ少しありますが、自分のこどもがどんなイヤイヤを見せてくれるのか楽しみになりました。
(大阪府)ぴぷよ
1歳3ヶ月児、そろそろか…まだ先か…いつだろうイヤイヤ期…と恐怖を感じていたところにこのセミナーのタイトルを見て、迷わず参加を申し込みました。

いつもながら楽しいトークとスパッと簡潔明快な解答をくれるHISAKO先生にスッキリさせて頂きました。その解答の理由もしっかり説明してくださるのでさらに納得。安心しました。

「よく観察してたらおもしろいよ」
実際そんな余裕はないような気がしますが…
イヤイヤ期をイヤがらずに楽しむ、気負わず少し見方を変えれば楽になるかも~と思えました。今は怖さ半分、楽しみ半分な感じです。

今回は保育士さんのリアルな声が聞けたのもとてもおもしろかったし、なるほど~でした。

あと、何回かセミナーに参加して、毎回『ありがとう』のお話に心射たれます。
実は出産前までは、寝るときに旦那さんに1日1つ「今日は○○してくれてありがとう」と言っていました。
それが出産後は気付いたら全然言えていなくて…
話を聞く度にやっぱり『ありがとう』と伝えることは大事だなと再確認させられます。まだ言えてない日も多いですが、ちゃんと言っていこうと思いました。
それが夫婦の幸せ、自分のイライラ削減、そして子供の幸せにつながりますよね。
匿名希望
笑いました〜〜!
少しずつ自我が芽生え始めてる娘っ子‥
まさに今から‼︎のこのタイミングのセミナー開催♬もちろん参加です〜
なかなか育児本では書いていないことが盛り沢山!
10人の子育てをされているママの視点と、助産師さんの視点を織り交ぜたHISAKO節炸裂の
あっという間の3時間でした。
心が軽〜〜くなりましたし、
帰ってから、旦那さんにも娘にも広い心で接することができました笑
ありがとうございました♬♬♬
匿名希望
ドンと来い!
とは、なかなか言えないけれど。

今日のお話を聞いて娘も人間、父ちゃんも母ちゃんも人間。
お互いの立場で対等に向き合って生きていくことが大事なんだと改めて思いました。わかっていても、心が疲れてくると忘れてしまうんです。
笑いで心を柔らかくしていただき、励ましと受け入れの気持ちで元気をいただきました。
娘と主人にお返しをしていこうと思います。
セミナーのあとに、おっぱいマッサージでふわふわおっぱいにしていただき、娘においしく飲んでもらえたようです。
ありがとうございました。
匿名希望
ヒサコさんらしい教科書には書いてない内容のセミナーで楽しく聞けました。
子供と一緒に聞けるセミナーはばぶばぶならでは!また気になる内容の時行きます☆

色々あるパパですが(笑)仲良く過ごし家族としてのベースを意識して本格的なイヤイヤ期を楽しんで乗り越えます!

(大阪府)こうがりん